前のステップはこちら
👇
文字起こしした物から句読点を削除する工程がおわり今からテロップにしていく作業に入ります。
ここからも少し工程が多いので細分化して作業を進めていきたいと思います。
🚀文字をキャプションにする
では文字起こしされた文字列をキャプションにして行く工程に移っていきます。
下の画像の部分の「キャプション」を選択してください。

画面中央にキャプションの作成ウィンドウが出てくるのでその中の「キャプションの環境設定」を選択します。こちらも少しわかりにくいので「>」のマークを押してください。

設定のメニューが出てくるので「1行の最大文字数を40文字」「行数を1行」に変更します。

「キャプションの作成」をクリック

サブタイトルの部分に「キャプション」が生成されました。

ここまででキャプションの作成が完了しました✨
ですが、このままでは文字の装飾に限界があるのでさらにもうひとつ工程を踏んでテロップの製作が完了となります。
ツナグ工房について
ツナグ工房では実際にPremiere Proを使用しての動画編集作業を利用者様に行なっていただいています。興味のある方はぜひ下記のお問合せフォームからお問合せください。
就労継続支援B型事業所「ツナグ工房」
〒577-0809
大阪府東大阪市永和1丁目25-1 セレブ布施東 1F

次のステップへ
👇
リンク集
便利な左手デバイスの使い方
👇
カリキュラム一覧📝
👇
コメント