前のステップ
👇
今回からは少し応用編です。
1本の動画から効率的にショート動画を作る方法をレクチャーしていきます。
Premiere Proでは「シーケンス」と呼ばれる作業台のような機能のパネルを使用して動画編集を行います。基本的に1つのシーケンスで1つの動画を作るわけですが、ショート動画もこのシーケンス単位で作成していきます。参考はこちら☝️
まずはシーケンスを作成していくところから始めていきましょう!
空のシーケンスを作成しよう!
動画をシーケンス無しのタイムラインにドラッグ&ドロップして作るシーケンスの作成方法はこちらのページでご紹介しました。
今回は空のシーケンスを作成していく方法をレクチャーしていきます。
「プロジェクトパネル」を開き「新規項目」のアイコンをクリックします。

次にメニューから「シーケンス」を選択

設定画面が出てきたら「シーケンス名」を設定します。

次に「使用可能なプリセット」から動画の設定と同じものを選びます。
動画の素材が4Kなら4Kに設定、HDならHDに設定という風に同じ画質にそろえます。フレームレートも同じものを選択します。

次に「設定」に移ります。

フレームサイズを設定します。
縦動画の場合は横9:縦16の縦横比なので横1080px、縦1920pxで合わせると程よく設定できます。

最後にOKボタンを押すと下図のように空のシーケンスが作成できます。

この空のシーケンスにショート動画を作成していきます。
空のシーケンスの作成はショート動画だけではなく通常の動画を作成する際にも必要な作業になります。
ツナグ工房について
ツナグ工房では実際にPremiere Proを使用しての動画編集作業を利用者様に行なっていただいています。興味のある方はぜひ下記のお問合せフォームからお問合せください。
就労継続支援B型事業所「ツナグ工房」
〒577-0809
大阪府東大阪市永和1丁目25-1 セレブ布施東 1F

次のステップへ
👇
リンク集
便利な左手デバイスの使い方
👇

カリキュラム一覧📝
👇

コメント